東京で秘書・受付等のお仕事紹介|元CAやモデルの方のための転職サイト【美職】
 

お仕事詳細

 

プログラマー/SE◆正社員◆上場企業◆670万円も◆英語活かす◆都内拠点

2023/06/23 更新
No. 315322
職種
プログラマー/SE
事業内容
IT
業務内容
保険(生保)システムの保守・開発スタッフとして、能力により下記業務の全部或いは一部のいずれかをご担当頂きます。IT未経験の方でも丁寧にレクチャーしますので安心です。

・開発作業におけるプロジェクト推進、品質管理および進捗の管理
(各種成果物の検収、テスト結果の検収など)
・テストにおけるテスト計画書、テストケース表の作成およびテスト実施
なお、英語圏チームと打合せやメールによるコミュニケーションが発生します。

\入社時には、IT未経験者向け3か月の技術研修が受けられます!/
必要な経験・スキル
求める人物像
【必須スキル】
・TOEIC 800点以上、もしくは日常で英語をつかった業務を3年以上経験がある方

【歓迎スキル】
英語でのコミュニケーションができる方であれば
IT経験が無くても大歓迎です。

以下はあれば尚可
・システム開発経験
・生命保険業界に関わる職務経験
年齢
~35歳
   長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、
   若年者等を募集・採用する為(例外事由 3号のイ)
語学力
TOEIC 800点以上、もしくは日常で英語をつかった業務を3年以上経験がある方
給与
月給24万円~43万4千円+諸手当(経験・スキルによる)

※諸手当 残業手当(等級による)、資格手当、育児手当、特別勤務手当、通勤手当実費支給(定期券代)
※賞与 有り(年2回)夏・冬
※昇給 有り(年1回4月、評価による)

<モデル年収>
年収378万円~670万円 
※条件:残業月平均15時間、年間賞与4.5か月(例年実績)、標準評価の場合
勤務地
都内拠点、当社事業拠点(本社不動前 他)
※事業方針・顧客などの都合により拠点が移動する可能性あり
勤務時間
9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間)

※残業月15時間程度
休日・休暇
・完全週休2日制(土曜日、日曜日)
・祝日
・年末年始(12月29日~1月4日)
・育児休業(最長2年間)
・育児時短勤務(小学校3年まで)
・介護休業(6か月)
・子の看護休暇
・慶弔特別休暇
・アニバーサリー休暇
・永年勤続休暇
・積立年休制度、
・特別休暇制度あり
待遇・福利厚生・その他
●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
●交通費全額支給(定期代)
●キャリアチャレンジ制度(社内FA制)
●社内公募
●能力開発支援(スクール・通信教育費用補助)、
●資格取得報奨金
●資格手当(毎月)
●社費留学(社会人大学)
●社員持株制度
●財形貯蓄
●時差出勤制度
●健保組合直営及び契約保養所

○受動喫煙防止措置:敷地内禁煙
こちらで働く魅力
英語力を活かしてIT業界で仕事をしたい方を募集しています。
当社では、IT未経験でも、充実した研修プログラム(3か月)に参加していただきますので、不安に感じる必要は一切ありません。今後ITエンジニアとしてキャリアを築いていきたいという方は是非ご応募ください!
今回は英語力を重視していますので、得意な英語を使用した業務に従事したいという方も是非ご応募ください。
また、大手生命保険会社のIT関連プロジェクトに参画し、多くの方が使用するシステムを保守・開発しますので、やりがいや達成感は大きいです。


【成長を支援する制度が充実!】
資格手当、育児手当、財形貯蓄、社員持株会、貸付金制度、資格受験費用補助、通信講座・スクール費用補助 、
資格取得報奨金 等。

【育児休業取得率女性100%・男性50%】
育休・産休実績については、希望する社員は支障なく取得しており、第二子出産して復帰した社員もいます。育児休業は最長で2年まで取得可能。復帰後も、勤務時間を6時間まで短縮できる制度が有り、子が小学校3年修了まで短縮勤務が可能で、また保育園等への送迎に配慮した時差勤務制度もあります。※ベビーシッター費用補助などもございます。
その他休暇について:介護休業(6ヶ月間)や介護時短・時差勤務 等もご利用頂けます
雇用形態
正社員(試用期間3か月/待遇変動あり)
お仕事No.
315322