東京で秘書・受付等のお仕事紹介|元CAやモデルの方のための転職サイト【美職】
 

お仕事詳細

 

紹介予定派遣◆院長秘書◆美容クリニック◆残業少なめ◆港区

2025/09/29 更新
No. 315777
職種
院長秘書
事業内容
美容
業務内容
(雇入れ直後)
美容クリニックの院長秘書業務

<具体的には>
■事務業務:本社の部門と連携しながら以下業務をお任せします。
勤怠・経費締め※システム入力/スタッフからの問い合わせ窓口
■社内外調整業務:内装変更や自社HP改修時の外部業者との打ち合わせ
■院長アシスタント:スケジュール管理や顧客対応、国内外出張手配
<その他の業務>
■日常清掃・環境整備
■書類整理や郵送物対応
■消耗品
■備品の補充および管理など

※会食、出張同行:無

(変更の範囲)
会社の定める業務
必要な経験・スキル
求める人物像
【必須スキル】
・社会人経験
・基本的なPCスキル
Google Workspace(Gmail、カレンダー、Docs、Sheets など)や一般的なビジネスツールを問題なく扱える。
・高いコミュニケーション能力
医師・外部関係者・取引先など多様な相手と円滑にやり取りできる。
・守秘義務と信頼性
医療情報や経営戦略など重要情報を厳密に取り扱える。
・朝型勤務への対応力
院長の生活リズム(朝早い始業・夜は早め)に合わせた働き方ができる。

【歓迎条件(WANT)】
・スケジュール管理・調整能力
国内外のアポイント・会議・出張を正確かつ効率的に調整できる。
・出張アレンジ経験(国内・海外ともに)
航空券・宿泊・移動・現地アポイントを一括で管理できる。
・実務経験3年以上
秘書業務、または近しいバックオフィス業務での実務経験。
・マルチタスク処理能力
医療・学会・EC・オンラインサロンなど多岐にわたる業務を並行して進められる。
・英語力(ビジネスレベル以上)
海外学会や手術見学の調整、英文メール対応ができる。
・医療・学術関連の基礎知識
学会発表や研究活動に必要な事務処理をスムーズに行える。
・EC事業やオンラインサロン運営の経験
顧客対応、コンテンツ更新、簡単な数値管理などの経験。
・プロジェクトマネジメント経験
複数関係者の進行管理・情報共有をリードできる。
・ストレス耐性
多忙な業務の中でも冷静に対処し、感情を安定させられる。
・セルフコントロール能力
自身の時間管理・体調管理・気持ちの切り替えができる。

★重視するポイント:
業務が多岐にわたるため、優先度を的確に判断しながらマルチタスクをこなせることがポイント。
スピーディーな対応を求められることも多いため、処理能力も必要です。
ポジティブで素直なマインド。気配り上手、気づき思いやりがたくさんある方。
年齢
【正社員】
~35歳
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、
若年者等を募集・採用する為(例外事由 3号のイ)
給与
派遣期間/時給1500円〜1650円
月額/基本給:33万円〜36万円(19日間×8時間=152時間)
想定年収:500万円〜550万円(15分割)

※賞与:1.5か月分×年2回(7月・12月)
※昇給:年1回
勤務地
新橋・汐留・お台場・豊洲エリア
勤務時間
8時50分~17時50分(実働8時間/休憩:12時00分~13時00分)

※残業月10時間程度(残業代別途支給)
勤務日
シフト制:月火水木金土日(週4〜5日勤務)
休日・休暇
<派遣期間>
●完全週休2日制(シフト制)

<正社員>
●完全週休2日制(シフト制)
●有給休暇
●年末年始休暇(12/31-1/3)
待遇・福利厚生・その他
<派遣期間>
●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
●交通費支給(上限3万円まで/1ヶ月定期)

<正社員>
●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
●交通費支給(上限3万円まで/1ヶ月定期)
●化粧品の社員割引制度

○受動喫煙防止措置:敷地内禁煙
こちらで働く魅力
自然で調和のとれた美しさを大切にしています。
完全予約制でゆったりとした環境の中、一人ひとりに寄り添った美容医療を学び・提供できる職場です★
研究機構が運営し、医学的根拠に基づいた施術を提供し
完全予約制でプライバシーに配慮した落ち着いた環境です。
雇用形態
以下のいずれか
■正社員(試用期間3ヶ月/条件・待遇変更無)
■紹介予定派遣(派遣期間6ヵ月後に双方合意のうえ正社員登用予定)
お仕事No.
315777