東京で秘書・受付等のお仕事紹介|元CAやモデルの方のための転職サイト【美職】
 

年収~500万円の秘書・受付・事務の転職・求人案件情報一覧

職種
キャリア採用担当
給与
年収350万~500万(経験、スキルによる)

年収内訳:月給12か月+賞与2か月(5月・11月に支給)
昇格・昇給:年1回(5月)
みなし残業40時間 ※時間外手当として固定金額を含む
勤務地
渋谷・表参道・青山・恵比寿・代官山エリア
業務内容
(雇入れ直後)
<ご入社後にお任せしたいこと>
・採用候補者との日程調整、連絡対応
・ダイレクトスカウトメールの送付(テンプレ/カスタマイズあり)
・入社までのフォロー(社内手続き/労務連携等)
※その他、個々人の能力/成長スピードに応じて段階的に業務をご担当いただく予定です。

<ゆくゆくお任せしていきたいこと>
・採用データの分析、改善提案をもとにした採用戦略の実行
・採用ニーズに合わせた計画立案と予算管理
・人材エージェントとのリレーション構築
・ダイレクトリクルーティングの企画と実行
・採用候補者との面接・面談、クロージング・フォロー
(・採用広報の企画・運用)

採用担当は意外と業務内容が多岐に渡りますが、チームでフォローし合って進めていきますので、
未経験でも安心して働くことができます。

(変更の範囲)
会社の定める業務
雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月/条件・待遇変更無)
職種
広報PR
給与
想定年収:400万円~500万円
賃金形態:年俸制
月額:333,333円~416,666円
年額(基本給):400万円~500万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

※見込み残業 40時間含む
※賞与:なし
※昇給:年1回
勤務地
虎の門・神谷町・六本木・赤坂・霞が関エリア
業務内容
(雇入れ直後)
広報、PR業務全般

<具体的には>
◆日々の業務
●雑誌社メディアや、 著名人、イベント協賛などに商品の貸し出しに関係する事務作業全般
●宣伝写真やカタログの管理を社内のデザイナーと連携
●外部の、担当PR事務所や、インフルエンサーとりまとめ係たちとの連携
●新しいインフルエンサーの開拓、リクルーティング。その契約書まとめ

◆月ごとの業務
●当社のPRイベントの担当、または他の部署の展示会等のイベントへの参加協力
仕事の内容は、 イベントごとに異なるが、企画立案のサポート、マスコミやインフルエンサーとの名刺交換、
記録写真やSNS、写真撮影、司会進行、受付、運営補助などあるが、都度都度担当を調整。
●社内の他部署向け、月一回の宣伝状況の取りまとめの報告やイベント等の都度報告
●PRの仕事の特性上ある平日の夜や週末のイベントへの参加。2週間に1回くらいのペース(実働参加)

※国内海外への展示会、または宣伝に必要な撮影や取材のための出張。
日帰りから1泊、または数泊の場合もあり得る。
日程は事前に必ず相談あり。(出張 年に2回くらい)

(変更の範囲)
会社の定める業務
雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月/条件・待遇変更無)
職種
代表サポート
給与
時給:1,750円〜2,650円
月給(160時間想定)
28万円〜42万4,000円
勤務地
虎の門・神谷町・六本木・赤坂・霞が関エリア
業務内容
(雇入れ直後)
代表のサポート業務全般

<具体的には>
・資料作成
・文献の調査(日本、海外両方)
・その他庶務

※会食、出張同行:無

(変更の範囲)
会社の定める業務
雇用形態
派遣(直接雇用の可能性:有)
※更新上限 有(通算契約期間の上限3年)
職種
役員秘書
給与
月額 235,000 円-315,000 円※残業手当含まず
賞与実績:年間平均 3.6 ヶ月程度
※残業手当(月 20 時間)を含んだ年収概算 約 430 万円から約 550 万円

※賞与実績:年間3.6ヶ月
※昇給:7月の査定により(会社の評価により)

【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当(残業時間に応じて別途支給)
勤務地
九段下・飯田橋・神田・秋葉原・上野エリア
業務内容
(雇入れ直後)
社長及び役員秘書業務

<具体的には>
・来客対応、電話対応
・スケジュール調整・管理
・身の回りの手配・対応(車両の手配、飲物の用意、挨拶状作成、贈答品手配、慶弔類
手配業務 等)
・情報収集及び資料作成、書類管理
・会議・会食の準備
・出張等に関する業務、費用精算
・その他、総務人事に付随する庶務業務全般
・ご本人の経験・業績により広報業務、IR業務、経営企画業務などの兼業も可能
※会食、出張同行:基本的に無

<配属先>
コーポレート本部 広報 IR・秘書室

(変更の範囲)
会社の定める業務
雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月/条件・待遇変更無)
職種
秘書
給与
想定年収:400万円~500万円
賃金形態:年俸制
月額:333,333円~416,666円
年額(基本給):400万円~500万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

※見込み残業 40時間含む
※賞与:なし
※昇給:年1回
勤務地
虎の門・神谷町・六本木・赤坂・霞が関エリア
業務内容
(雇入れ直後)
代表の秘書業務全般(2名体制)

・スケジュール管理・調整
・来客対応・会議準備
・出張手配・交通費精算
・各種書類作成・管理
・電話・メール対応
・クライアントとのアポ調整
・会議同席、議事録作成
・会食、出張同行など

(変更の範囲)
会社の定める業務
雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月/条件・待遇変更無)
職種
アメリカ不動産のカスタマーサポート担当
給与
月給 360,000 円 - 400,000円

月給36万円以上+賞与(年2回)
※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定
【内訳】
月給360,000円~400,000円
基本給:272,500円~302,800円
固定残業代:87,500円~97,200円(みなし残業時間42時間相当分)
勤務地
東京・大手町・有楽町・銀座・日本橋エリア
業務内容
アメリカ不動産所有の企業経営者や富裕層のお客様との長期的なリレーションシップの構築をお任せします。
単なる問合せ担当ではなく、オーナー様ご所有物件の賃貸管理業務担当となり、顧客満足度を最大化するプロフェッショナルとしての役割を担っていただきます。

【業務内容例】
・オーナー様ご所有物件の収支状況について毎月定例でご報告
・テナント(賃借人)退去時の原状回復工事や募集状況のご説明
・賃貸借契約の締結/更新時の条件等のご説明
・テナントからの修繕依頼があった場合の状況のご説明
・オーナー様ご所有物件の状況を確認し、テナントの募集賃料の変更や修繕の変更等のご相談
・確定申告関係の書類の作成

業務内容:当社グループの業務全般
雇用形態
正社員(試用期間3か月/条件、待遇変更なし)
職種
新卒・中途の採用担当(人事)
給与
年収 3,500,000 円 - 5,000,000円
給与は選考によって前後する可能性がございます。経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇いたします。

※見込み残業:45時間以内含む(超過分別途支給)
※昇給:年2回
・年収構成:月給×12カ月とする
・人事評価年2回、評価に応じ給与改定を実施
・管理監督者での採用となった場合は、固定残業手当は支給対象外
勤務地
新橋・汐留・お台場・豊洲エリア
業務内容
担当業務は「母集団形成」と「面接対応」が中心です

<具体的には>
- ダイレクトリクルーティング(スカウト送信)
- 候補者対応、面接日程調整
- 面接/面談対応

- チームは5名体制
- それぞれが役割を分担しながら、連携の取れたチーム運営を行っています

組織開発など人事全般の業務にも希望があれば携われます。

業務の変更の範囲
(雇入れ直後)上記業務
(変更の範囲)会社の定める全ての業務
雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月/条件・待遇変更無)
職種
社長秘書
給与
想定年収 450万円~550万円

月給制:
月給 267,850円~327,250円

内訳:
基本給¥257,350~¥316,750 諸手当¥10,000~を含む/月

■昇給:年1回(4月)
■賞与実績:年2回 ※賞与前年度実績:計5か月分(2.5か月✕2回)
勤務地
その他(東京都)
業務内容
(雇入れ直後)
多角的に事業を展開する当社の社長をサポートする秘書を担当していただきます。

【具体的な業務】
入社後の仕事は、社長秘書実務です。
■秘書実務
・社長に関するスケジュール管理
・旅費精算
・電話対応
・郵便物整理
・資料作成
・資料ファイリングなど

※秘書の場合
会食:基本的に無
出張同行:有(国内、海外有)

(変更の範囲)会社の定める業務
雇用形態
正社員(試用期間3か月/勤務条件変更なし)
職種
HRコンサルタント
給与
年収320~500万円
勤務地
渋谷・表参道・青山・恵比寿・代官山エリア
業務内容
(雇入れ直後/変更の範囲)
◆具体的な業務
*プロジェクトマネージャーとして、採用における目標計画立案、各種進行管理を頂きます。
・PMまでのステップとして、まずは求人票等のコンテンツ作成、媒体・エージェント選定、スカウト配信に関するディレクション・採用フローの最適化などを行って頂きます。最短1ヶ月でPMポジションに就いて頂きます!
*将来的には社長と共に、人事戦略・評価制度の設計にも関わって頂き、人事領域のプロフェッショナルとしてコンサルティング業務にあたっていただきます。
*自社組織拡大に伴う、社内の組織/人材開発にも当たっていただきます。

◆プロジェクト事例
*某ネット系ベンチャー企業様へのご支援PJ
エンジニア職・ビジネス職累計60職種における採用活動のPMとして、採用戦略設計からフロー改善、事業部との連携、経営陣への定例報告、採用活動実務までを一気通貫で支援。
雇用形態
正社員(試用期間:3ヶ月、試用期間中の勤務条件:変更無)
職種
営業事務
給与
年収:350万円~420万円(経験、スキルによる)

月給 250,000円~
基本給¥189,600~ 固定残業代¥60,400~を含む/月
■賞与実績:年2回

■残業手当

固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:40.0時間/月
勤務地
渋谷・表参道・青山・恵比寿・代官山エリア
業務内容
(雇入れ直後)
当社の人事・採用業務をお任せします。
採用活動を通して、当社の想いや強み、業務の楽しさをお伝えいただきたいと思っています。

【具体的には】
■採用計画の立案(人数・予算・スケジュール・人物像の設定)
■求人広告の選定・原稿作成・掲載管理
■会社説明会やインターンシップの企画・運営
■応募者対応(面接、書類選考・面接調整・合否通知)
■スカウト対応
■エージェント対応 等の業務

(変更の範囲)
当社業務全般
※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。
雇用形態
正社員(試用期間:無)